『デジタルアーカイブの「色」を考える』セミナー(2014-12-5)

2014年12月5日、当法人主催の『デジタルアーカイブの「色」を考える』セミナーが慶應義塾大学三田キャンパス東館 6階G-SEC Labにて開催されました。

line

 

多くの方々に御来場頂き、おかげさまで無事にセミナーを開催することができました。

この場をおかり致しまして、深く御礼申し上げます。

当日のセミナーについてや関連情報を当HPでお知らせ致します。
会場デモ機-2

 

 

開会の挨拶/風間 茂彦 (慶應義塾大学メディアセンター本部 事務長)

問題提起/入江 伸 (慶應義塾大学メディアセンター本部)

 

◯デジタルと色の基礎理論

デジタルアーカイブに必要なカラーマネジメントの理論と課題」 洪 博哲(Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc./千葉大学客員教授)

 

アーカイブにおける利用事例と問題点

「東京大学史料編纂所におけるデジタル画像の作成・管理についての取り組み」 谷 昭佳(東京大学史料編纂所 史料保存技術室)

彫刻文化財の3Dデータに伴う色表現について」 山田 修(東京藝術大学総合芸術アーカイブセンター 特別研究員)

「慶應義塾大学メディアセンターにおける資料電子化の取り組み」 入江 伸(慶應義塾大学メディアセンター本部)

「デジタル機器の色再現の実際とワークフローの提案」 NPO法人デジタルヘリテージデザイン

 

 

◯デジタル機器メーカーによる提案

「カラーマネジメントツールを利用した色管理について」 岡松 英二(ビデオジェット・エックスライト株式会社)

004

パネルディスカッションと質疑応答

 

各社メーカー展示